むくみってなぜなるの?(..)φメモメモ|稲沢市国府宮駅近くにある本格コルギサロン|ペリドット

blogブログ

blogブログ

ドライフラワー

むくみってなぜなるの?(..)φメモメモ

こんにちは(^^♪

コルギお店のperidotです(#^.^#)

足のむくみ!お顔のむくみ!嫌ですよね〜(/_;)

実は気づいていない方もお見えですが体もむくむんですよ(; ・`д・´)

ではなぜむくむのか?

原因1 立ち仕事や長時間同じ姿勢
通常は筋肉の動きなどにより心臓に戻っていくのですが、同じ姿勢でいることにより筋肉が動かず血流が滞り血管から染み出てきてしまうのです
原因2 女性特の有むくみ
女性は男性に比べて筋肉量が少ないため血流が悪くなってしまいます。それ以外に生理や更年期障害などでホルモンバランスが変化して自立神経の乱れとなり血行が悪くなってしまいます
原因3 水分不足と精神的なストレス
水分が多くてもむくみますが逆に少なくてもむくんでしまうのです。体の水分不足を補うため静脈から水分が出てしまい静脈の動きが悪くなります。精神的なストレスは自律神経の乱れとなりやはり血行が悪くなります
原因4 水分や塩分の取りすぎとアルコール
塩分や水分の取りすぎは血管内の水分量が増え血管の外に染み出す原因にもなります。アルコールは飲むことにより浸透性が高まり血管外に染み出てしまいます
原因5 薬の副作用
関節リュウマチ 喘息 副腎皮質ホルモン剤 鎮痛剤 風薬 なども副作用としてむくみの原因にもなります。漢方でも甘草などもむくみやすくなります
原因6 病気
これはいろいろな病気がありますので、病院の先生にご相談ください

原因1~4まででしたら当店でむくみをしっかり流させていただきますのでご安心ください
2019/07/08
美容コラム|