心にゆとりを持つと生活が豊かに|稲沢市国府宮駅近くにある本格コルギサロン|ペリドット

blogブログ

blogブログ

ドライフラワー

心にゆとりを持つと生活が豊かに

こんにちは
コルギのお店ペリドットです

今回のブログは心理カウセラーらしく「心のゆとりと生活」についてです

貧乏暇なしと言う言葉がありますが、これはお金が無いから働きまくってると言うイメージですよね。
でも考え方によっては
お金が無いから安い物に飛びつく、安いからエステなどの体験のみに行く
安いと言う事には意味があるんです
百均の商品に耐久性求めないですよね。
安いから壊れやすい、安いから良くならない、そして、それを補う為にまた買いに行く、受けに行く
時間とお金の無駄になってしまいます。
安物買いの銭失いと言う言葉もあるくらいです。
心にゆとりがある人は、壊れるのは嫌だから良い物を買う、体を良くして持久性を上げるために良いエステに行きます。それだけで
再度買い直しやエステに行く回数を減らす事で時間とお金が浮いて来ます
時間とお金が浮く事でまた、心にゆとりが出るのです。

さらに心にゆとりのある人は仕事も優先順位を付け合理的に仕事をこなす事により生活に余裕ができます。
ゆとりの無い人は忙しいと眼の前の事ばかりになってしまい焦ってミスを起こしやすくなり仕事量が増えると言う悪循環を繰り返してしまいます。

そして心にゆとりがある人は自分への投資をします。
少し頑張って有名店のケーキを買って食べた時幸せな気分になりませんか?買えた時の喜びもありますよね。幸せな気分は周りの人にも影響を与え人間関係も良くしたりするのです。

心の余裕って本当に大切なことなのです。
まずは行動を起こす前に深呼吸をして考えてみましょう。

ちなみにペーパークラフトで不思議の国のアリスを作ってみました
無心になって作っていると心が楽になりますよ
ペーパークラフト無料でやれるサイトとかありますのでやりたい方はお教えしますよ(〃艸〃)ムフッ
2023/05/12
美容コラム|