つや髪になるコスパバッグンのケア|稲沢市国府宮駅近くにある本格コルギサロン|ペリドット

blogブログ

blogブログ

ドライフラワー

つや髪になるコスパバッグンのケア

こんにちは(^^♪

コルギのお店peridotです( *´艸`)

以前に正しい洗髪方法をお教えしましたが、今回はパサつきやすい髪をしっとりとコーティングしてくれるコスパばっしりの方法をお教えしますね

まず準備してもらうもの

柘植の櫛(100均で売っているもので十分です)

ツバキ油 オリブ油(コスパを考えるとベビーオイルがお勧めです)

ジップロック

ジップロックに柘植の櫛を入れてベビーオイルを櫛がつかるくらい入れます(横に寝かせておくのでその状態でつかるくらいで大丈夫です)
一週間そのままつけておきます
一週間たったら日蔭干しを一週間で出来上がりです

この櫛で髪を梳かすと傷んだ毛先にもしっかり油分が入りしっとりとした髪になります。手で直接油を塗るよりべたつかないですよ。
注意としては、櫛を保管するときはビニール袋またはジップロックに入れておかないとじわじわ油分が出てきてしまいます。

櫛が乾燥して梳かしてもパサつくようでしたら、もう一度オイルにつけて同じことをしてください。

髪のパサつき痛みが気になる方は一度お試しくださいね
2019/08/25
美容コラム|